外車修理・整備実績
車のご購入はコチラ 外車修理・整備実績
ベンツの車検・整備実績
( 愛車:)
整備内容
修理車検費用
整備コメント
閲覧ありがとうございます(^^)


埼玉県越谷市の外車車検整備工場ウィングロードです!ディーラーではあり得ない格安価格の車検と整備が売りです。外車だけでなく国産車も扱っておりますのでお気軽にご連絡&ご来店ください✨



埼玉、東京、神奈川だけでなく茨城、群馬、栃木などの関東圏のお客様も多くご来店くださっており、心より感謝申し上げます。



今回は『ベンツAクラス』のラジエーターとラジエーターキャップからの液漏れの修理交換を承りましたので紹介させて頂きます。

お客様に心より感謝申し上げます。

またのご依頼心よりお待ちしております。

ベンツAクラスのラジエーターからの液漏れ症状

ベンツAクラスのラジエーターからの液漏れは、エンジンの冷却システムに重大な問題を引き起こす可能性があります。以下に、主な症状とその原因を説明します。

  1. 冷却水の減少:冷却水の減りが早い場合、ラジエーターからの液漏れが疑われます。駐車場に冷却水の跡が残ることもあります。

  2. エンジンのオーバーヒート:冷却水が不足すると、エンジンが過熱しやすくなります。水温計が異常に高い値を示す場合は、液漏れの可能性があります。

  3. 甘い臭い:冷却水には特有の甘い臭いがあり、エンジンルームや車内でこの臭いが感じられる場合は、液漏れが発生している可能性があります。

  4. エンジンルームからの煙:冷却水が漏れてエンジンの高温部分に触れると、煙が発生することがあります。

ラジエーターキャップからの液漏れの症状

ラジエーターキャップも液漏れの原因となることがあります。以下に、ラジエーターキャップからの液漏れの主な症状を説明します。

  1. 冷却水の減少:ラジエーターキャップの劣化により、冷却水が密閉されずに漏れることがあります。これにより、冷却水の減りが早くなります。

  2. キャップ周辺の液漏れ:ラジエーターキャップの周囲に冷却水が漏れている場合、キャップの劣化が原因である可能性があります。

  3. エンジンのオーバーヒート:ラジエーターキャップが正常に機能しないと、冷却システムの圧力が適切に保たれず、エンジンが過熱することがあります。

これらの症状が見られた場合は、早急に修理を行うことが重要です。ラジエーターやラジエーターキャップの交換は、お気軽にウィングロードまでご連絡ください。



〒343-0045 埼玉県越谷市大字下間久里999番地
TEL:048-972-6744
FAX:048-972-6799