整備内容 | |
修理車検費用 | |
整備コメント |
閲覧ありがとうございます(^^)
埼玉県越谷市の外車車検整備工場ウィングロードです!ディーラーではあり得ない格安価格の車検と整備が売りです。外車だけでなく国産車も扱っておりますのでお気軽にご連絡&ご来店ください✨
埼玉、東京、神奈川だけでなく茨城、群馬、栃木などの関東圏のお客様も多くご来店くださっており、心より感謝申し上げます。
今回は『フォード エクスプローラー』の冷却水(クーラント)漏れにおいてウォーターポンプ交換と冷却水交換を承りましたので紹介させて頂きます。
お客様に心より感謝申し上げます。
またのご依頼心よりお待ちしております。
フォード・エクスプローラーの冷却水漏れ
|ウォーターポンプ交換と冷却水交換のポイント
フォード・エクスプローラーは
パワフルな走りと快適性を
兼ね備えたSUVですが、
冷却水漏れのトラブルは
比較的よく報告される
問題のひとつです。
特に、
ウォーターポンプからの冷却水漏れは、
放置するとエンジンの
オーバーヒートにつながるため、
早めの対応が求められます。
本記事では、
ウォーターポンプの交換と
冷却水の交換について詳しく解説します。
ウォーターポンプの不具合により冷却水が漏れると、
以下のような症状が現れることがあります。
ウォーターポンプは冷却システムの要となる部品で、
冷却水を循環させてエンジンの温度を適正に保つ役割を担っています。
経年劣化やシールの摩耗に
よって冷却水漏れが発生すると、
適切な冷却ができなくなり、
最悪の場合エンジンの
焼き付きにつながる可能性があります。
1. 冷却水を抜く
まず、ウォーターポンプを交換する前に、
ラジエーターやエンジン内の冷却水を抜いておきます。
2. アクセス確保(補機ベルトの取り外し)
ウォーターポンプはエンジン前方に
取り付けられているため、
作業スペースを確保するために
補機ベルトを取り外します。
3. 古いウォーターポンプの取り外し
取り付けボルトを外し、
ウォーターポンプを慎重に取り外します。
合わせて、パッキン(ガスケット)も交換し、
シール部分の清掃を行います。
4. 新しいウォーターポンプの取り付け
新品のウォーターポンプを正しく取り付け、
パッキンやボルトの締め付けを適切に行います。
5. 冷却水の補充とエア抜き
交換後、指定の冷却水を補充し、
エア抜きを行います。
空気が残っていると冷却効率が低下するため、
しっかりと排出することが重要です。
冷却水交換のポイント
ウォーターポンプ交換の際には、
冷却水を新しいものに交換するのが推奨されます。
冷却水の劣化は、
冷却性能の低下やエンジン内部の
腐食につながるため、
定期的な交換が必要です。
・純正推奨:メーカー指定の冷却水を使用することで、適切な冷却性能を維持できます。
・希釈タイプ vs. 事前調整済み:冷却水には50:50の事前調整済みタイプと、自分で希釈するタイプがあります。エクスプローラーの場合はプレミックス(事前調整済み)タイプがおすすめです。
・防錆・防腐食性能:アルミ製エンジン部品を守るため、防錆・防腐食性能が高いものを選びましょう。
フォード・エクスプローラーの
ウォーターポンプからの冷却水漏れは、
放置するとエンジンに
深刻なダメージを与えるため、
早めの交換が必要です。
ウォーターポンプ交換と合わせて
冷却水の交換も行うことで、
エンジンの冷却性能を維持し、
長く安心して運転することができます。
ウィングロードでは
フォード・エクスプローラーの
ウォーターポンプ交換を承っております!
他の修理や車検整備、
タイヤ交換にオイル交換
何でもお気軽にご相談ください。
〒343-0045 埼玉県越谷市大字下間久里999番地
TEL:048-972-6744
FAX:048-972-6799