外車修理・整備実績
車のご購入はコチラ 外車修理・整備実績
アウディの車検・整備実績
( 愛車:)
整備内容
修理車検費用
整備コメント
閲覧ありがとうございます(^^)


埼玉県越谷市の外車車検整備工場ウィングロードです!ディーラーではあり得ない格安価格の車検と整備が売りです。外車だけでなく国産車も扱っておりますのでお気軽にご連絡&ご来店ください✨



埼玉、東京、神奈川だけでなく茨城、群馬、栃木などの関東圏のお客様も多くご来店くださっており、心より感謝申し上げます。



今回は『audiアウディA5』のエンジンオイル交換とエレメント(フィルター)交換を承りましたので紹介させて頂きます。

お客様に心より感謝申し上げます。

またのご依頼心よりお待ちしております。

Audi A5のオイル交換ガイド


Audi A5のオイル交換は、
エンジンの性能を維持し、
長寿命化を図るために欠かせない
メンテナンス作業です。


今回は、
適切なオイル量と交換手順
について解説します。


A5のオイル量


Audi A5のエンジンオイル量は、
エンジンの種類によって異なります。

以下に代表的なモデルの
オイル量をまとめました。

モデルオイル量推奨オイル
2.0 TFSI約5.2L0W-20, 5W-40, 5W-30
3.0 TDI約6.1L0W-20, 5W-30
S5 3.0 TFSI約7.25L0W-20


オイル交換の推奨間隔は、
通常10,000kmまたは12ヶ月ごとですが、
走行環境によっては早めの交換が推奨されます。


オイル交換の手順


1. 事前準備

  • 必要な工具(オイルフィルターレンチ、ドレンボルトレンチ、じょうごなど)を用意
  • 車を水平な場所に停車し、エンジンを数分間暖める(オイルの流動性を高めるため)

2. 古いオイルの排出

  • オイルパンのドレンボルトを外し、古いオイルを完全に抜く
  • オイルフィルターも交換する(フィルター内の古いオイルも排出)

3. 新しいオイルの注入

  • 推奨オイルを適量注入(オイル量はモデルに応じて調整)
  • エンジンを数分間アイドリングさせ、オイルレベルを確認

4. メンテナンスリセット

  • Audiの車両は、オイル交換後にメンテナンスリセットが必要です
  • ナビ画面の設定メニューから「オイル交換サイクルのリセット」を選択し、リセットを実行

まとめ

Audi A5のオイル交換は、
適切なオイル量を守り、
正しい手順で行うことで
エンジンの健康を維持できます。



特に、オイルフィルターの交換や
メンテナンスリセットを忘れずに
行うことが重要です。



定期的なメンテナンスで、
Audi A5の快適な走行を
楽しみましょう!



ウィングロードでは、
アウディに限らず様々な輸入車・外車の
オイル交換、整備・車検、タイヤ交換、
板金修理、カスタム、その他諸々の
作業を行っております。


外車で何かお困りの事がございましたら
お気軽にご相談ください。



〒343-0045 埼玉県越谷市大字下間久里999番地
TEL:048-972-6744
FAX:048-972-6799