整備内容 | |
修理車検費用 | |
整備コメント |
閲覧ありがとうございます(^^)
埼玉県越谷市の外車車検整備工場ウィングロードです!ディーラーではあり得ない格安価格の車検と整備が売りです。外車だけでなく国産車も扱っておりますのでお気軽にご連絡&ご来店ください✨
埼玉、東京、神奈川だけでなく茨城、群馬、栃木などの関東圏のお客様も多くご来店くださっており、心より感謝申し上げます。
今回は『フォルクスワーゲンポロPOLO』のオイル交換・エレメント(フィルター)交換を承りましたので紹介させて頂きます。
お客様に心より感謝申し上げます。
またのご依頼心よりお待ちしております。
輸入車の中でも扱いやすく、
街乗りからロングドライブまで
幅広く活躍する
フォルクスワーゲン・ポロ。
今回は、
エンジンオイル交換の適切な
タイミングやおすすめオイル
について解説します。
VWポロはロングライフオイルを採用しているため、
国産車よりも交換サイクルが長めです。
通常走行(ロングライフサービス適用) | 15,000〜30,000kmまたは1〜2年ごと |
シビアコンディション(短距離・渋滞多め) | 10,000〜15,000kmまたは1年以内 |
🚨注意:オイルインジケーターの点灯やゲージでの汚れ確認も重要です。
走行距離に関わらず、年1回の点検・交換をおすすめします。
VWポロにはVW 504 00 / 507 00規格に
適合したオイルが推奨されています。
以下は整備工場でよく使用されるオイルの一例です。
オイル名 | 特徴 | 備考 |
---|---|---|
VW純正ロングライフオイル | 高性能・長寿命・環境性能◎ | ディーラー品質を求める方に |
MOTUL SPECIFIC 504 00 / 507 00 | 100%化学合成・滑らかなフィーリング | エンジンレスポンス重視派に |
LIQUI MOLY Top Tec 4200 | 欧州車対応・静粛性◎ | 長距離走行が多い方におすすめ |
VWポロのエンジンは高効率・高出力な分、
オイル管理が非常に重要です。
定期的な交換と適切なオイル選びが、
エンジン寿命と燃費性能を大きく左右します。
エンジンオイルについて
気になることがございましたら
お気軽にご相談ください。
ウィングロードでは、フォルクスワーゲンに限らず多種多様な外車・輸入車を取り扱っております。
車検整備・バッテリー交換・オイル交換・故障修理・販売など数千台の外車、輸入車を取り扱った実績があります。
オイル交換時のエレメント(フィルター)の交換もお気軽にお申し付けください。
バッテリーの適合なども調べて交換いたします。
もちろんお客様がネット通販やオークションなどでご自身で購入されたバッテリーの持ち込みも可能です。
バッテリー以外にもタイヤ交換やその他パーツ交換、カスタムも可能です。
(タイヤチェンジャーもございます)
気になる事がございましたら、お気軽にウィングロードまでご連絡下さい。