整備内容 | |
修理車検費用 | |
整備コメント |
閲覧ありがとうございます(^^)
埼玉県越谷市の外車車検整備工場ウィングロードです!ディーラーではあり得ない格安価格の車検と整備が売りです。外車だけでなく国産車も扱っておりますのでお気軽にご連絡&ご来店ください✨
埼玉、東京、神奈川だけでなく茨城、群馬、栃木などの関東圏のお客様も多くご来店くださっており、心より感謝申し上げます。
今回は『audiアウディQ5』の前後ブレーキパッドの交換を承りましたので紹介させて頂きます。
お客様に心より感謝申し上げます。
またのご依頼心よりお待ちしております。
今回ご入庫いただいたのは、
型式ABA-FYCWGS/原動機型式CWG
のアウディ Q5。
前後ブレーキパッドの交換を行い、
breni製の低ダストタイプを採用しました。
この車両は、
3.0L V6ターボディーゼル
を搭載したモデルで、
重量もあるため
ブレーキへの負荷は大きめ。
純正パッドでは制動力は十分ですが、
ホイールの汚れが気になるという声も多く、
今回はbreniの低ダストタイプを選定。
breniは、
埼玉県の西浦和駅近くのAutofrenが展開する
輸入車向けブレーキパッドブランドで、
純正同等の制動力を持ちながら、
ダストの発生を大幅に抑えるのが特徴です。
実際の装着後も、
ペダルタッチは自然で違和感なく、
街乗りから高速まで安定した
制動力を発揮しています。
breniをおすすめする理由として、
まず、
ホイールの汚れが
圧倒的に少なくなること。
特に欧州車は、
フロントホイールがすぐに
黒くなりがちですが、
breni装着後は汚れが
明らかに減ります。
次に、
価格と性能のバランスが良いこと。
純正品よりもリーズナブルでありながら、
制動力や耐久性に妥協がない点は、
コストパフォーマンス重視の
オーナー様にも最適です。
そして、
国産車とは違い、
輸入車のブレーキパッドは
選択肢が限られがちですが、
breniは、
Audi
BMW
Mercedesなど
主要モデルに幅広く
対応しているのも安心材料です。
今回のQ5も、
前後ともにスムーズに交換作業を終え、
試乗でも違和感なく仕上がりました。
低ダストパッドへの交換は、
見た目の清潔感だけでなく、
ブレーキ周りのメンテナンス
性向上にもつながります。
輸入車のブレーキ整備でお悩みの方は、
ぜひbreniも選択肢に入れてみてください。
同じく埼玉県で頑張っている
工場として応援させて頂きます。
当工場では、
車種ごとの適合確認から取り付けまで、
丁寧に対応しております。
低ダストブレーキパッドが
気になる方はお気軽に
ウィングロードまでご連絡ください。
〒343-0045 埼玉県越谷市大字下間久里999番地
TEL:048-972-6744
FAX:048-972-6799