外車修理・整備実績
車のご購入はコチラ 外車修理・整備実績
MINIの車検・整備実績
( 愛車:)
整備内容
修理車検費用
整備コメント

埼玉県越谷市の
外車整備工場ウィングロードです。


今回は、
MINI COOPER(型式LDA-XN15)
の前後ブレーキパッドと
ディスクローターの交換作業を行いました。

MINI COOPERは、
BMW傘下で設計された
プレミアムコンパクトカーで、
見た目の可愛らしさとは裏腹に、
しっかりとした走行性能と
欧州車らしい足回りが特徴です。


LDA-XN15型は
ディーゼルエンジンを搭載したモデルで、
トルク感のある走りと
燃費性能を両立しており、
街乗りから高速走行まで
幅広く対応できる一台です。

今回の整備では、
ブレーキパッドの摩耗とローターの
段付きが進行していたため、
前後ともに新品へ交換しました。


MINIはブレーキダストが多く、
純正ローターの摩耗も早めに
進行する傾向があります。


特にLDA-XN15型は、
電動パーキングブレーキ(EPB)を
搭載しているため、
リア側の摩耗が早く、
センサーによる警告表示が出る前に
違和感を覚える方も少なくありません。

作業では、
キャリパーの脱着とローターの取り外し、
パッドセンサーの交換まで一貫して対応。


交換後は試走を行い、
制動力と異音の有無を
確認して納車となりました。

MINIは見た目の印象とは裏腹に、
整備には専用工具や
診断機が必要な箇所が多く、
対応できる工場が
限られているのが現状です。


特にディーゼルモデルやEPB搭載車は、
構造が複雑で、整備経験の浅い工場では
断られるケースもあります。


ウィングロードでは、
輸入車整備に特化した設備と技術を備え、
MINIをはじめとする欧州車にも対応可能です。

越谷市を中心に、
草加市、春日部市、吉川市など
近隣エリアはもちろん、
東京・千葉・群馬・栃木など
関東圏からのご来店も歓迎しています。


外車整備だけでなく、
国産車や業者様の営業車(台数多め)
にも対応可能です。


法人様の車両管理や定期点検の
ご相談も承っております。

MINI COOPERのブレーキ整備でお困りの方、
確かな技術で対応してくれる工場をお探しの方は、
ぜひ一度ウィングロードへご相談ください。


あなたのMINIをしっかりと支えます。




〒343-0045 埼玉県越谷市大字下間久里999番地
TEL:048-972-6744
FAX:048-972-6799