整備内容 | バッテリー持ち込み交換 |
修理車検費用 | 16500 |
整備コメント |
閲覧ありがとうございます(^^)
埼玉県越谷市の外車車検整備工場ウィングロードです!ディーラーではあり得ない格安価格の車検と整備が売りです。外車だけでなく国産車も扱っておりますのでお気軽にご連絡&ご来店ください✨
埼玉、東京、神奈川だけでなく茨城、群馬、栃木などの関東圏のお客様も多くご来店くださっており、心より感謝申し上げます。
今回は『audiアウディQ2』の車検整備を承りましたので紹介させて頂きます。
お客様に心より感謝申し上げます。
またのご依頼心よりお待ちしております。
はじめに
弊社外車整備工場では、
多くのお客様に安心してお乗りいただくため、
各種メンテナンス作業をリーズナブルかつ
丁寧に行っております。
今回は、
BMW330のバッテリー交換作業で、
コストパフォーマンスと
信頼性に定評のある
VALTA製バッテリーに交換した
事例をご紹介します。
この記事では、
VALTAバッテリーの優れた点、
BMW330のバッテリー配置場所、
そして当工場で実施している具体的な
交換手順について詳しく解説します。
VALTAは、国内外の厳しい品質基準をクリアした
高性能バッテリーとして注目されています。
BMW330をはじめとするBMW
の多くのモデルでは、
車両バランスやエンジンルームの
スペース確保のため、
バッテリーが従来のエンジンルーム内ではなく、
トランク内に配置されています。
以下は、
BMW330のバッテリー交換作業の一例です。
安全第一で作業を進めるため、
各工程で十分に注意してください。
手順 | 内容 | 注意点 |
---|---|---|
1. 事前準備 | ・エンジンを完全に停止し、十分に冷却する<br>・キーを抜き、作業に支障がない状態にする | 感電防止のため、工具や保護具(手袋、メガネなど)の準備を |
2. アクセスの確保 | ・トランク内のバッテリールームへアクセスするため、専用カバーやパネルを外す | 内装部品を傷つけないように慎重に取り外す |
3. ケーブルの取り外し | ・まず負極(マイナス)のケーブルを外し、次に正極(プラス)のケーブルを外す | 接続順序を守り、ケーブルの位置をメモしておくと再接続が楽 |
4. バッテリー固定具の解除 | ・バッテリーを固定しているクランプやバンドを緩め、しっかり固定されているか確認 | 固定具が固着している場合は、専用工具を使用して緩める |
5. 古いバッテリーの取り外し | ・重量物である古いバッテリーを慎重に持ち上げ、取り外す | バッテリーは重いため、持ち上げ作業は無理をせず、複数人で行うことも検討 |
6. 新しいVALTAバッテリーのセット | ・新しいバッテリーを所定の位置にセットし、固定具でしっかり固定する | 製品の取り付け方向に注意し、正しい極性で設置する |
7. ケーブルの再接続 | ・正極(プラス)のケーブルを先に、次に負極(マイナス)のケーブルを接続する | 接続部がしっかり締まっているか、緩みがないか確認 |
8. 作業完了と動作確認 | ・カバーやパネルを元に戻し、エンジン始動後に電気系統の動作(ライト、インフォテインメントなど)をチェックする | 完全に接続できているかを再確認し、異常がないか検証 |
BMW330のバッテリー交換作業では、
車体バランスやスペースの関係から
トランク内に配置されたバッテリーに
アクセスする必要があります。
VALTA製のバッテリーは、
優れた始動性能と長寿命を兼ね備え、
ディーラー純正と比較しても
コストパフォーマンスに優れる点が大きな魅力です。
弊社では、確かな技術と手順に従って、
安心・安全なバッテリー交換作業を
実施しております。
もしBMW330についてバッテリーの
状態が気になる場合や、
交換をお考えの場合は、
ぜひウィングロードまで
お問合せください。
お客様ご自身で入手したバッテリーや
パーツを持ち込んで頂いて整備も可能です。
〒343-0045 埼玉県越谷市大字下間久里999番地
TEL:048-972-6744
FAX:048-972-6799