外車修理・整備実績
車のご購入はコチラ 外車修理・整備実績
フォルクスワーゲンの車検・整備実績
( 愛車:)
整備内容
修理車検費用
整備コメント

埼玉県越谷市の
外車整備工場ウィングロードです。


今回は、
フォルクスワーゲンの
オイル漏れ修理として、
オイルパン交換と
サーモスタットの
交換を行いました。

樹脂製オイルパンは
経年劣化や熱変形によって
シール性が低下し、
漏れを起こすことがあります。


今回は純正部品を使用し、
ガスケット面の清掃と
トルク管理を徹底して
交換作業を行いました。

また、
冷却水の減りとエンジン温度の
不安定さが見られたため、
サーモスタットも同時に交換。


フォルクスワーゲンのTSIエンジンでは、
サーモスタットとウォーターポンプが
一体化されたユニット構造になっており、
冷却制御に電子モーターが組み込まれています。


これが故障すると、
冷却水漏れやオーバーヒート
の原因となるため、
早期対応が重要です。

診断機による故障コードの解析では、
P008700(エンジン・サプライ・ネット圧)や
U140600(車両設定:サブバス)

などが記録されていました。


これらは、
エンジン制御系や通信系の
異常を示すコードで、
冷却系の不具合や電圧低下による
影響が考えられます。


サブバス関連のエラーは、
サーモスタットの電子制御部や
センサー系統の異常が
原因となることが多く、
今回の交換によって
改善が見込まれます。

フォルクスワーゲンは、
欧州車の中でも整備性が
比較的良い部類ですが、
年式やグレードによって
構造が複雑化しており、
正確な診断と部品選定が
求められます。


特に冷却系や電装系は、
故障が連鎖しやすいため、
症状が出た時点での
早期整備が安心につながります。

ウィングロードでは、
輸入車整備に特化した
設備と技術を備え、
フォルクスワーゲンを
はじめとする欧州車にも
対応可能です。


事実に基づいた整備を信条とし、
無理な交換や過剰な
提案は一切行いません。


診断機によるエラー解析から、
実作業まで一貫して対応いたします。

越谷市を中心に、
草加市、春日部市、吉川市など
近隣エリアはもちろん、
東京・千葉・群馬・栃木など
関東圏からのご来店も歓迎しています。


外車整備だけでなく、
国産車や業者様の営業車(台数多め)
にも対応可能です。


法人様の車両管理や定期点検の
ご相談も承っております。


中古車販売店様の車検代行も大歓迎です。

フォルクスワーゲンのオイル漏れや
冷却系トラブルでお困りの方は、
ぜひ一度ウィングロードへご相談ください。


確かな技術と誠実な対応で、
あなたの愛車をしっかりと
サポートいたします。


〒343-0045 埼玉県越谷市大字下間久里999番地
TEL:048-972-6744
FAX:048-972-6799